ジュニアユニフォームに関してのお知らせです。
高槻FCのメインユニが廃盤色になると代理店通してクラブに通達がありました。メインユニは前代表の樋口がクラブ創設初期(1969年スタート)の頃にミズノと契約し別注色をオーダーし、それがこだわりのカナリア色(樋口の表現)でした。その別注色の関係もありメインユニはミズノ商品を何十年使用してきました。
しかし、年度途中の6月下旬頃急に代理店通じてメインユニのカナリア色は廃盤色となり今後その色でのユニフォーム作成はできないと通達がありました。年度途中でそのような状況になり、クラブとしては大変困惑することになりました。ミズノに対してなぜもっと早く(昨年度末とか)知らせてこなかったのか等含め抗議しましたが今後は別注色含め同対応は難しいとの返答でした。今年度カナリア色のユニを注文した場合、最低でも4ヶ月かかるとなり、その対応も今年いっぱいまでとなるとのことでした。そのことを樋口始めスタッフ間で協議しました。確定するまでには様々な検討要素がありましたので、皆様への正式なお知らせも遅くなりました。
【対応策】
・6年生
6年生に関しましては、現ユニフォームのまま活動します。小学生卒業までの期間での新ユニフォーム購入は負担含め適していないと判断しました。
・5年生、4年生
5年生、4年生に関しましては、新ユニフォームに変更していただくことになります。成長によるサイズ変更をする場合にカナリア色でのユニフォームは廃盤になるため対応できないのと、下級生が上級生チームに参加するときに統一性を保てなくなります。
※サブユニは変更ありません。
・3年生以下
メインユニ、サブユニとも新ユニフォーム(メイン・サブ)に変更していただくことになります。
■サブユニ購入理由
本来はメイン・サブとも必要です。今まではビブス対応してましたが、TM時の対戦相手から推奨や、大会に寄ってはメイン・サブ必要な場合もあります。
新ユニフォームに関しては、年度途中での対応になりますので現在交渉継続中です。いくつかの選択肢の中、クラブ全体のこと考慮して確定します。
このような事態になってしまい、保護者様に大変ご迷惑をおかけしていることにお詫び申し上げたいと思っております。
※メインユニ(カナリア色)をすでに注文されて支払いを済まされている方に関しましては、メインユニ料金を返金致します。
宜しくお願い致します。